中華鍋に命を握られている#43 2/23-3/1, 2025

今朝はなんだか暖かく、お昼前に起きて2階に上がると室温は14度。少し前には3度だの5度だの言っていたから、インスタントコーヒーのカップで暖を取りながらカタカタ震える朝は、もう次の冬までないかもしれないと少し安堵する。

もう3月になってしまった。2月はガッツリめの閑散期を経て、少し忙しくなり、3月は鬼のスケジュールが待ち構えている。2月の閑散期には充電期間ということで、仕事はそこそこに小説を進めたり、本を読んだり、AIをいじったり。なんだかんだで充実していたと思う。


最近、GrokというAIの有料級のモデルがしばらく開放されていたから、なんとなく遊んでいた。
DeepSearchという調べ物に強いモデルに、最近のなろうのトレンドを聞いたら、「薬屋のひとりごと」が流行っているらしいので、なんとなくアマプラでアニメを見始めたら、普通に面白くてシーズン1を一瞬で見終えてしまった。

古代中国というちょっとややこしそうな舞台にもかかわらず、さほど難しくなく時代背景などを伝えてくるし(もちろん脚色はあるだろうが)、シナリオも前半は丁寧に1話毎に起承転結のエピソードで見やすい。伏線などの出し方も回りくどくないし、サラッと楽しめていいなと感じた。
現代では割と多くの人が持っている知識を、古代という時代故に大多数は知らないという状況により、比較的簡単に事件の真相を想像させつつ、主人公に語らせるという手法が面白いなと思う。

シーズン2を見始めようと思ったら、これがちょうど今放送中ということをここで知る。追いついてしまうとなんともなと思いつつ、続きを見るタイミングに迷う。


今週はなんとも言えず忙しく、そして精神的にも謎に参ってしまっていたのもあり、外食が多かったしラーメンばかり食べていた。しばらく玄米ベースの粗食をしていた反動もあるかもしれない。
忙しくなると外食も増えるし、こってりめの食事に行きがちなので、あまり動きがないときに粗食を心がけるのはやはり正解かなと思った。

日曜は王将
水曜日は遅くまでスタジオの準備をして、魁力屋
木曜は22時過ぎのチー牛、タバスコが体にしみる
金曜は自炊で、豚バラキャベツもやしネギとニンニクの芽を炒め物に。めっちゃうまい。
いい感じの中華をこしらえたんだから、ビール。ザ・ペールエールな味わいとフルーティーな香りがとても良かった。やはりヤッホーブルーイングは良いビールを作る。

先週の日記にも書いていたけど、日曜日はスタジオで人物撮影。諸事情でしばらくハイエースが使えないから、軽バンに機材をたっぷり積んで、7時台の出発。
スタンドやらジェネやらを軽バンに積むのはけっこう大変で、ハイエースのありがたみを痛感する。

この日の案件は毎年撮っているもので、ボスから引き継いで3回目か4回目。
今回は午前に汎用カット、昼前に集合カット、午後にイメージカットという具合のスケジュール。

ライティングはもはや最近定番としている紗幕に上下二段のカサをメインとし、正面寄りからのオパの構成をベース。汎用カットでは後方からバック打ちと逆目。イメージカットではバック打ちは無くして、逆目と、メインライト側の紗幕ギリ後方から逆目気味のサイド。

汎用カット。モデル撮影でもベースはこのセットが多い。
イメージカット。過去にはもう少しコントラストを効かせたりもしたが、今回はディレクション的に少し明るめ。
全体を紗幕越しのカサ、オパで顔を活かして、もう1灯は軽くエッジを出す感じ。

時間は結構巻いて、予定より1時間以上早く終わったけど、シャッター回数は1300回オーバー。どっと疲れてしまった。
あんまり早く終わらせると、次回以降のスケジュールを詰められたりしてしまうから、できるだけオンタイムがいいのだけど、なんだかんだせかせか進めようとしてしまうクセが抜けない。早く帰れるに越したことないんだもん。


木曜日は自社のスタジオでアパレル系の撮影。スタジオと言ってもいまはほぼオフィス化していて、撮影内容的にはギリギリ行けそうだったので前夜に頑張って片付けをして対応。

撮影内容としては、マネキンに着せるカット、平置きで真俯瞰で撮るカット、置きで撮るグッズ、イメージカット。まぁまぁセットチェンジが必要になる感じ。
カットリストが来たときは、どう進行したものかと頭を抱えたけど、結局セットごとに撮りたい旨を伝えて、後はクライアントの思うままに合わせるスタイルとした。

マネキンのセッティングは至ってシンプル。バック打ちとエッジを出すためにトップのソフトボックス。ユポ越しの小さめのカサで、生っぽくもなく指向性のあるライティング。
マネキンの佇まいって、なんとも言えぬ・・・。
この散らかりよう。真俯瞰はカメラを吊るのが厳しかったのと、ライティングを大きく変えるのが厳しかったから、台を斜めにするスタイルで。

明日は仕事だし、火曜日にはややこしめの撮影が構えているけど、後半は撮影なし。なんとかこの先3日間を乗り越えていきたい。

今週も皆様お疲れ様でした。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です